こんにちは!
OrenoGuidebookドイツ版、今回はハイデルベルク編です!
ハイデルベルクは、ロマンチック街道と並び有名な古城街道の一大都市。
両街道に属するローテンブルクと並びとても美しい街の一つです!
今回はそのハイデルベルクについて写真たっぷりで解説して行きます!
美しい古城と橋を望む哲学者の道
上の地図から分かるように、哲学者の道は川を挟んでメインの市街と向かい側にあります。
そして、それが美しい眺めの理由でもあります!

哲学者の道へのアクセスはバス+徒歩がおすすめです。
ハイデルベルク駅から34番のバスでBergstr.停留所へ。
そこから徒歩です!坂を登って行きます。
ひたすら登っていくと、人通りが多くなります。
ほとんどが哲学者の道へやってきた観光客!
辛い登りをやってきた赤の他人と謎の連帯感を感じます。
さて、あとは東へ!!
すると…

途中にはベンチがある公園もあるので休憩もできます!
満喫したら以下の道を通って川沿いまで戻りましょう。
ぴったりと、有名なアルテ・ブリュッケに出ますよ!
いかがでしたか?
いつ行っても綺麗ですが、写真をとるなら光の関係で夕方がいいかな?
と思います!
ハイデルベルクのアルテ・ブリュッケ




このカフェの場所はこちら!
落ち着いた雰囲気で、ホッと一息におすすめ。
ハイデルベルク城
さて!ハイデルベルクといえば古城の街。

さて、Schross駅で降りてお城へ入りましょう!



以上のようにお城の中は見所がたくさん!
楽しんでくださいね

帰りはお城沿いに歩いて街まで下るのがおすすめ!
街へ出たらリンツのお店なども!
日本では見たことがないような味もたくさんあり、ぜひ寄って欲しいです!
街のメインストリート ハウプト通り

おすすめのお店

ドイツ名物カリーバーストのお店、MyCurrywurst
ドイツの美味しいソーセージをカリカリに焼き、カレー粉をかけたファストフードです。
特にここのカリーブルスト(発音難しいんです)は美味しいのでおすすめ!
場所は以下の通り。
他にもオススメのお店はたくさん!
ハリボーより優しい味で柔らかい食感の絶品グミのお店はこちら
かっこいい文房具が欲しい!という方にはこちら
お店ではないですが、有名な学生牢にもぜひ!
インスタからお借りしています!
いかがでしたか!?
ハイデルベルク、本当に魅力的な街です。
ぜひ行って見てください!
「中世の古城と橋の街 美しきハイデルベルク」への1件のフィードバック